キラリな仕事と先輩たち 仕事・先輩について

社員紹介

憧れの先輩を目指して営業としての力量アップに努めています

入社動機 | 固そうな企業イメージが最終面接で一変しました

K.H.

大学では教育系の学部を専攻していたことから、当初は教員も視野に入れて就職活動をしていました。しかし、ある食品メーカーのインターンシップに参加したことをきっかけに、民間企業で多様な人たちと関わる仕事がしたい、特に食品メーカーの営業職として働きたいと考えるようになりました。食品業界に的を絞ったのは、インターンシップを通して商品になじみがあり、消費者としてもイメージしやすい業界だったからです。
明星食品は、自分にとって特に親しみのある食品メーカーでした。家族で「明星 チャルメラ」などの即席めんをよく食べていたこともあり、そうしたロングセラー商品を自らの営業活動を通してお客様に提供したいと考えるようになりました。歴史ある企業なので、正直、固そうなイメージがあったのですが、最終面接で当時の社長がカジュアルな格好で現れたので、印象ががらりと変わりました!
入社後に配属された部署は比較的年齢層が高く、周囲に年齢の近い先輩は多くはいませんが、年齢の壁はほとんど感じません。皆さん、フランクです! 若手でも自分の意見を発信しやすいので働きやすい環境だと思います。

仕事のやりがい | 企業ニーズに沿った魅力的な提案を

一年目は商談の場に同行させてもらったり、試食会の補助をしたりしながら、営業の実務を学んでいきました。新入社員へのOJTは特定の先輩が指導役を担うことが多いと思いますが、私の場合は、いろいろな先輩方の商談に随行させてもらったことで、営業トークやお得意先様との関係構築の仕方など、その人ならではの営業手法やテクニックを幅広く吸収できました。
入社二年目からは担当企業を持ちました。「こんな時、あの先輩はこういう話し方をしていたな」という具合に、一年目に見聞きした先輩方の営業トークや対応を思い出しながら、日々の業務に当たっています。
お得意先様と商談をする上で私が最も重視しているのは、先方にとって「魅力のある提案」をすることです。初めのうちは、自社の売上向上ばかりが先行してしまい、一方的に主張するような提案で失敗を繰り返していました。そんな時、「お得意先様の意向をしっかりと把握して、ニーズに沿った提案をするように」、と先輩方から助言をもらいました。それ以降、「先方にとって魅力的である」ことを心掛けるようにしています。自分なりにデータを分析し、工夫した企画が採用されたときは、特にやりがいを感じます。

K.H.

今後のビジョン | 誰からも頼られる「営業」を目指す

K.H.

私の目標は「誰からも頼られる営業」になることです。今は違う部署になってしまいましたが、以前、同じ部署内に憧れの先輩がいました。何を質問しても的確に答えを返してくれて、その知識の広さと深さにいつも敬服していました。社内の上司やお得意先様からの信頼が厚い人だったので、なおさら憧れの存在でした!
先輩のような「営業」になるためにも担当企業の実績向上に真摯に取り組み、より影響力がある仕事を任せられるように経験を積み重ねていきたいです。少し抽象的な目標かもしれませんが、日々、自分の目指す姿に向かって努力をすることで、おのずとキャリアアップにもつながっていくと考えています。

私の仕事

量販営業部営業一課が担当している営業先(お得意先様)
私が所属する量販営業部営業一課は、広域のエリアにまたがる量販店を担当しています。社内の各営業所と連携しながら大手量販店の本部への営業を通して、明星食品の商品の魅力や利点を伝え、発注量や売り場の拡大に努めます。また、商品の認知拡大や販売促進を目的としたイベント・キャンペーンの企画や価格交渉などを行います。本部で決定したことが各店舗に反映されるため、責任は重大です。
こんな仕事をしています
  • ️店舗巡回
    お得意先様へ有効な提案をするためにも欠かせないのが情報収集です。担当店舗に限らず、幅広く小売店を回って、流通している商品や価格、展開されている企画内容を常にチェックして消費トレンドの把握に努めています。
  • お得意先様への提案
    店舗巡回で確認した情報だけでなく、マーケット情報や小売店ごとの販売実績など、各種データを分析した上で、定期的に担当企業を訪問します。試食会を兼ねた新商品の紹介や販売促進キャンペーン、店頭イベントの企画を提案します。また、新商品を説明する時点では、製品サンプルが完成していない場合が多いので、先方がイメージしやすいように実物そっくりにパッケージを再現したダミーサンプルを作成します。
  • 先輩社員の業務サポート
    若手の営業職は、先輩が行う試食会やイベント時に応援に入ったり、ダミーサンプルを作成したりと、先輩の業務をサポートすることは大事なことだと思っています。こうした応援活動を通して営業現場を経験することで、さまざまな知識を身に付けていくからです。
  • 資料作成
    お得意先様へ提出する見積書や提案資料など各種資料を作成します。お得意先様によって提出物や文書のフォーマットも異なるため、慣れるまでに時間がかかりました。ミスをしてやり直しになれば時間のロスになるばかりか、信用問題に関わるので資料作成には細心の注意を払い、丁寧に仕上げてます。
  • 商品陳列など、各種サポート
    お得意先様との良好な関係を築くために店舗での商品陳列を手伝うなど、さまざまなサポート業務も担います。
どんどん周りを巻き込んで課題を解決するのが私流

自分の成長のためにも、自ら考え、試行錯誤することは大事なことですが、限られた時間の中で結果を出さなければいけません。経験が乏しいゆえに、なかなか結論を出せないこともありますが、そういう場合には思い切って先輩方の力を借りることも必要だと考えています。