食べやすくつるみのある麺と、豚と野菜のだしをベースに旨みを掛け合わせた味噌スープ。五島灘の塩(※1)配合で減塩30%(※2)でもしっかり満足感のある、お手頃価格のラーメン。
※1 原材料に使用している食塩中66%
※2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)即席中華めん 油揚げ 乾(添付調味料等を含むもの)(100g当たり)と比較
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ)、スープ(食塩、みそ、たん白加水分解物、豚・鶏エキス、デキストリン、発酵調味料、酵母エキス、香辛料、ローストオニオン粉末、香味調味料、ねぎ、植物油脂)/調味料(無機塩等)、炭酸カルシウム、カラメル色素、かんすい、香料、炭酸マグネシウム、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、甘味料(スクラロース)、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
熱量 |
383kcal
めん・やくみ: 355kcal スープ: 28kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.9g |
脂質 | 15.4g |
炭水化物 | 53.2g |
食塩相当量 |
2.8g
めん・やくみ: 1.0g スープ: 1.8g |
ビタミンB1 | 0.21mg |
---|---|
ビタミンB2 | 0.27mg |
カルシウム | 105mg |
カリウム | 798mg |
本品の原材料には下表の ■ で塗られたアレルギー物質が含まれています。 アレルギー物質を含む・含まない製品の検索はアレルゲン検索をご利用いただけます。
原材料 | 小麦粉 (小麦) |
---|---|
主な原産国 | オーストラリア、アメリカ、日本、カナダ |
最終加工地 | 日本 |
原材料 | 植物油脂 (パーム油) |
---|---|
主な原産国 | マレーシア、インドネシア、タイ |
最終加工地 | 日本 |
原材料 | みそ (大豆) |
---|---|
主な原産国 | アメリカ、カナダ、他 |
最終加工地 | 日本 |
原材料 | みそ (米) |
---|---|
主な原産国 | 日本、アメリカ、タイ、他 |
最終加工地 | 日本 |
原材料 | 豚・鶏エキス (豚) |
---|---|
主な原産国 | 日本、アメリカ、中国、スペイン、フランス、カナダ、アイルランド、オランダ、ドイツ、メキシコ |
最終加工地 | 日本 |
原材料 | 豚・鶏エキス (鶏) |
---|---|
主な原産国 | 日本、アメリカ、中国、ベルギー、フランス、インドネシア |
最終加工地 | 日本 |
原材料 | ローストオニオン粉末 (玉ねぎ) |
---|---|
主な原産国 | 中国 |
最終加工地 | 日本 |