ラーメン千里眼
-
明星食品の担当者から、アレンジレシピ制作を頼まれた。
納得するアレンジをいろいろ考えたが、最後はうちの味に行き着いた。
こんなに簡単に、家で再現できていいのかとも思ったが、考えることをやめた。
“もやしが超絶うまい”から“千里眼が簡単にお家で”に仕上げたが、ぜひやってみてくれ。千里眼店長 安川隆司
-
千里眼監修
まぜそば調理時間10分
-
- 材料(1人前)※4倍盛りのメニューレシピ
-
- チャルメラまぜそば
- 4袋
- 付属の粉末スープ
- 4袋
- 付属のニンニクペッパー
- 4袋
- もやし
- 4袋
- 豚バラ薄切り肉
- 70g
- 刻みニンニク(チューブ品でも代用可)
- 5g
- 刻みしょうが(チューブ品でも代用可)
- 5g
- ネギ
- 1/4本
- 卵黄
- 1個
- <A>
- 醤油
- 大さじ2
- みりん
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- ニンニク
- 2g
- しょうが
- 2g
- <B>
- あげ玉
- 15g
- 唐辛子
- 1.5g
- <C>
- マヨネーズ
- 30g
- ニンニク
- 3g
-
- 作り方
-
Step1
鍋にお湯約2Lを沸とうさせ、めんを入れ軽くほぐしながら4分間ゆでます。ザルに上げてお湯をよくきり、器に移し、粉末スープを加えて混ぜます。
Step2
もやしを鍋で30秒間茹でます。
Step3
豚バラ薄切り肉を<A>の調味料で3分間タレを煮詰めながら絡め、焼き豚を作ります。
Step4
<B>を混ぜ合わせて辛あげを、<C>を混ぜ合わせてガリマヨを用意します。
Step5
めんの上に<Step2>~<Step4>と刻みニンニク、刻みしょうが、小口切りにカットしたネギ、卵黄をトッピングします。
Step6
<C>を上からかけ、ニンニクペッパーを振りかけます。
-
千里眼監修
冷やし中華調理時間10分
-
- 材料(1人前)※4倍盛りのメニューレシピ
-
- チャルメラまぜそば
- 4袋
- 付属の粉末スープ
- 4袋
- 付属のニンニクペッパー
- 4袋
- もやし
- 4袋
- 豚バラ薄切り肉
- 70g
- ミニトマト
- 1個
- 刻みニンニク(チューブ品でも代用可)
- 5g
- 刻みしょうが(チューブ品でも代用可)
- 5g
- 水菜
- 少々
- <A>
- 醤油
- 大さじ2
- みりん
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- ニンニク
- 2g
- しょうが
- 2g
- <B>
- あげ玉
- 15g
- 唐辛子
- 1.5g
- <C>
- マヨネーズ
- 30g
- ニンニク
- 3g
-
- 作り方
-
Step1
鍋にお湯約2Lを沸とうさせ、めんを入れ軽くほぐしながら6分間ゆでます。ザルに上げてお湯をよくきり、流水でぬめりを取るように15秒間めんをしめます。
Step2
もやしを鍋で30秒間ゆでます。ゆでたら、流水で粗熱を取り、ザルごと冷たい水を貯めたボウルに入れて15秒間さらしてください。ザルをあげたら水けをよくきります。
Step3
豚バラ薄切り肉を<A>の調味料で3分間タレを煮詰めながら絡め、焼き豚を作ります。
Step4
<B>を混ぜ合わせて辛あげを、<C>を混ぜ合わせてガリマヨを用意します。
Step5
めんの上に<Step2>~<Step4>と刻みニンニク、刻みしょうがをトッピングします。
Step6
<C>を上からかけ、ニンニクペッパーを振りかけたら、水菜とミニトマトをのせます。
明星食品オリジナル
-
ニンニクツナマヨまぜそば
ツナマヨをプラスしたガッツリ系のまぜそばです。ニンニクとマヨネーズがよく合い、やみつきになる美味しさです。
調理時間6分
-
- 材料(1人前)※倍盛りのメニューレシピ
-
- チャルメラまぜそば
- 2袋
- もやし
- 1袋
- ツナ缶
- 1缶
- 万能ねぎ・白ごま・ごま油・紅生姜
- 適量
- <A>
- マヨネーズ
- 大さじ2
- チューブにんにく
- 小さじ1
- 付属のニンニクペッパー
- 2袋
- 付属の粉末スープ
- 2袋
-
- 作り方
-
Step1
耐熱皿にもやし、ツナ缶を油ごと入れ、ラップをふんわりかけ、電子レンジ(500W)で4分間加熱し、水分を捨て<A>を加えて混ぜます。
Step2
鍋にお湯約1Lを沸とうさせ、めんを入れ軽くほぐしながら4分間ゆでます。ザルに上げてお湯をよくきり、器に移し、粉末スープを加えて混ぜます。
Step3
<Step1>をのせ、お好みで万能ねぎ、白ごま、ごま油をかけ、紅生姜を添えます。
-
バンバンジー風
冷やしまぜそばサラダチキンをバンバンジー風にアレンジ。キュッと冷やしためんの上にのせ、お好みでラー油をかければさっぱりといただけます。
調理時間8分
-
- 材料(1人前)※倍盛りのメニューレシピ
-
- チャルメラまぜそば
- 2袋
- もやし
- 1袋
- サラダチキン
- 1袋
- きゅうり
- 1/2本
- <A>
- マヨネーズ
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ1
- 付属のニンニクペッパー
- 2袋
- 付属の粉末スープ
- 2袋
- ラー油
- 適量
-
- 作り方
-
Step1
耐熱皿にもやしを入れ、ラップをふんわりかけ、電子レンジ(500W)で4分間加熱し、水分を捨て<A>を加えて混ぜます。
Step2
鍋にお湯約1Lを沸とうさせ、めんを入れ軽くほぐしながら4分間ゆでます。ザルに上げて水でぬめりを取り、水をよくきります。
Step3
器に移し、粉末スープを加えて混ぜ、<Step1>と割いたサラダチキン、千切りにしたきゅうりをそれぞれのせ、お好みでラー油をかけます。
-
ねばトロまぜそば
納豆にとろろとオクラを加えて、ねばトロが美味しいまぜそばにアレンジ。オクラのシャキシャキ感が食欲をそそります。
調理時間6分
-
- 材料(1人前)※倍盛りのメニューレシピ
-
- チャルメラまぜそば
- 2袋
- もやし
- 1袋
- 納豆
- 1パック
- 卵
- 1個
- とろろ
- 40g
- 冷凍オクラ
- 50g
- 酢
- 小さじ1
- 付属のニンニクペッパー
- 2袋
- 付属の粉末スープ
- 2袋
- 天かす
- 適量
-
- 作り方
-
Step1
納豆に付属のたれ1袋、酢、卵の白身、とろろを入れ、よく混ぜます。
Step2
耐熱皿にもやし、オクラを入れ、ラップをふんわりかけ、電子レンジ(500W)で4分間加熱し、水分を捨て、ニンニクペッパーと<Step1>を加えて混ぜます。
Step3
鍋にお湯約1Lを沸とうさせ、めんを入れ軽くほぐしながら4分間ゆでます。ザルに上げてお湯をよくきり、器に移し、粉末スープを加えて混ぜます。
Step4
<Step2>と卵の黄身をのせ、お好みで天かすをかけます。
ちいかわ




©nagano