低糖質麺について
- 低糖質がヘルシーなワケ
-
余分な糖質は脂肪に変化し、肥満の原因になる可能性があります
- 主な主食の糖質量
-
- ミートスパゲティ(1人分めん250g
ミートソース130g) - 86.1g
- かけうどん(1人分めん250g
かけつゆ280ml) - 60.8g
- 白米(茶碗1杯150g)
- 53.4g
- ロカボNOODELS
野菜たっぷり ソース焼そば - 35.2g
- ロカボNOODELS
野菜たっぷり タンメン(1食当たり) - 17.4g
- ロカボNOODELS
野菜たっぷり 醤油(1食当たり) - 15.9g
※「日本食品標準成分表2020年版」より算出
- ミートスパゲティ(1人分めん250g
他のカップ麺と比較して
糖質
健やかコントロール
「糖質が気になる」という方にも、
おいしいカップ麺を味わっていただきたい!
明星オリジナルの低糖質麺は、
小麦粉と難消化性でんぷんをブレンドすることで、
小麦粉由来の麺のおいしさを保ちながら
低糖質の麺を実現しています。
-
- 32.0g
-
一般的なカップ麺
(1食当たり/ロカボタンメンと同重量で算出)
-
- 17.4g
-
明星 ロカボNOODELS
野菜たっぷりタンメン
(1食当たり)
- 17.4g
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、中華スタイル即席カップめん 非油揚げ 乾(添付調味料等を含むもの)との比較
食物繊維たっぷり
※レタス可食部300gを1個分として換算。レタス100gの中の食物繊維は1.1gとして計算(「日本食品標準成 分表2020年版」より算出)
※食物繊維の成人の1日の摂取目標量は18.9gとされています。(「日本人の 食事摂取基準(2020年版)」 18歳以上の男女の平均値より算出)
商品ラインナップ
お好みにあわせて、日々の食事に取り入れられます。