ニュース
製品
CM
知る・学ぶ
サステナビリティ
企業情報
お客様窓口
リクルート
ホーム
ニュース
製品
CM
知る・学ぶ
サステナビリティ
企業情報
お客様窓口
リクルート
トップ
ニュース
「明星 大崎裕史の美味しさ新発見! 山形・鳥中華」発売記念 明星食品社長 山東一雅が吉村山形県知事を表敬訪問
戻る
2014.01.30
お知らせ
「明星 大崎裕史の美味しさ新発見! 山形・鳥中華」発売記念 明星食品社長 山東一雅が吉村山形県知事を表敬訪問
印刷用PDF (279KB)
"21,800杯のラーメンを食べたラーメン評論家" 大崎裕史氏監修
「明星 大崎裕史の美味しさ新発見! 山形・鳥中華」発売記念
明星食品社長 山東一雅が吉村山形県知事を表敬訪問
明星食品株式会社 (社長:山東 一雅) とラーメン評論家の大崎裕史氏は、山形県の吉村美栄子知事、細谷知行副知事を表敬訪問し、「明星 大崎裕史の美味しさ新発見! 山形・鳥中華」を全国で発売することを報告、試食会を実施しました。「明星 大崎裕史の美味しさ新発見!」シリーズは、"21,800杯のラーメンを食べた男" として知られるラーメン評論家・大崎裕史氏が、全国各地に点在する隠れたご当地ラーメンの美味しさを紹介するタテ型カップめんシリーズです。「山形・鳥中華」は、同シリーズ第3弾商品となります。
山東社長は商品について、「大崎氏監修のもと、自信の持てる出来栄えとなりました。当社はその土地に根付いた商品開発をする "土着マーケティング" に力を入れています。今後は、さらに日本全国の県産品とのコラボレーションも目指していきたいと思います」と今後の展望を語りました。
商品監修者の大崎氏は「山形は、非常にラーメン店の数が多く、全国のラーメンの中でも非常に強く印象に残っています。今回は、そばつゆと中華めんを融合させ、飽きのこない味に仕上げることができました。ぜひ、多くの方に食べていただきたいと思います」と期待を語りました。
吉村知事は「山形は非常に麺文化が栄えており、お客様をおもてなしする際にラーメンを出前するほどです。今回の商品を全国の皆様に美味しく召し上がっていただき、山形に足を運んでいただくきっかけになれば嬉しいです」と述べました。
概要
●日時:2014年1月27日(月)13:40〜14:00
●会場:山形県庁 (山形市松波二丁目8-1) 県知事室
●出席者:
山形県知事 吉村美栄子様
山形県副知事 細谷知行様
明星食品株式会社 代表取締役社長 山東一雅
ラーメン評論家 大崎裕史氏
ラーメン評論家 大崎裕史氏プロフィール
株式会社ラーメンデータバンク取締役会長。
日本ラーメン協会発起人の一人。
東京ラーメンショー実行委員長。
1995年 ラーメン情報サイト「東京のラーメン屋さん」を開設。
2005年 株式会社ラーメンデータバンクを設立。
2011年 取締役会長に就任。
自称「日本一ラーメンを食べた男」(2013年1月現在21,800杯)として雑誌やテレビに多数出演。著書に「無敵のラーメン論」(講談社新書)、「日本ラーメン秘史」(日本経済新聞出版社)がある。
TOP PAGE