チャルメラ 油そば 旨みしょうゆだれ

油そば

  • ホタテだしねり込み
    極太麺

    ホタテだしをねり込んだ、
    もっちりと食べ応えのある極太麺

    極太麺
  • 湯切ってたれをかけるだけ
    汁なし

    チャルメラらしいスパイスの効いた
    旨みしょうゆだれが絡んで、
    麺の美味しさがより感じられる油そば

    汁なし

    調理の一例

簡単アレンジでさらにおいしく!自分好みに

身近で手に入りやすい食材で手軽に作れる「チャルメラ油そば」の
アレンジレシピをご紹介!

  • こってり系
  • スタミナ系
  • さっぱり系
  • 旨辛系

ホタテバターの油そば調理時間8分

ホタテバターの油そば
材料(2人分)
  • ボイルホタテ

    6個
  • 塩、こしょう

    各少々
  • 小麦粉

    小さじ2
  • グリーンアスパラガス

    1束
  • バター

    40g
  • 白ワイン(または料理酒)

    大さじ1
  • マヨネーズ

    大さじ2
  • 粉チーズ

    大さじ2
作り方
  1. ホタテはよく水気を取って塩、こしょうを振って小麦粉をまぶす。
    グリーンアスパラガスは斜め4cm長さに切る。
  2. フライパンを熱してバター20gを入れて1を焼き目がつくまで焼き、白ワインをまわしかけて火を止める。
  3. 熱湯に麺を入れてほぐしながら4分ゆで、ゆであがったらざるに移して湯をよく切り器に入れ、旨みしょうゆだれを入れてよく混ぜ合わせる。
  4. 32とバター、マヨネーズと粉チーズをかける。

お好みでラー油と酢をかける。

豚肉のスタミナ油そば調理時間10分

豚肉のスタミナ油そば
材料(2人分)
  • 豚バラ肉

    100g
  • ニンニク

    1片
  • キャベツ

    2枚(100g)
  • にら

    1/2束(50g)
  • もやし

    1袋(200g)
  • サラダ油

    大さじ1
  • 塩、こしょう

    各少々
  • 料理酒

    大さじ1
  • チューブのおろしニンニク

    4cm
  • 煮卵(市販品)

    1個
作り方
  1. 豚肉は4cm幅に切り、塩、こしょうを振る。
    ニンニクは薄切り、キャベツはざく切り、にらは5cm長さに切る。
    煮卵は半分に切る。
  2. フライパンを熱して油を入れ、ニンニクを炒めて香りが出たら豚肉を入れ、焼き色がついたらキャベツ、にら、もやし、料理酒を入れて炒め合わせ、塩、こしょうを振る。
  3. 熱湯に麺を入れてほぐしながら4分ゆで、ゆであがったらざるに移して湯をよく切り器に入れ、旨みしょうゆだれを入れてよく混ぜ合わせる。
  4. 32と煮卵、チューブのおろしニンニクをのせる。

お好みでラー油と酢をかける。

ナスとホタテの梅肉油そば調理時間6分

ナスとホタテの梅肉油そば
材料(2人分)
  • ホタテ(刺身用)

    4〜6個
  • 塩、こしょう

    各少々
  • ナス

    2本
  • 梅肉ソース

    大さじ1・1/2
  • 大葉

    4枚
作り方
  1. ホタテは水気を取って半分に切って塩、こしょうを振る。
    ナスはピーラーで皮をむいてラップで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(500W)で約2分半〜3分加熱し、粗熱がとれてから半分の長さに切って4等分に切る。
    大葉は千切りにする。
  2. ナスとホタテを梅肉であえる。
  3. 熱湯に麺を入れてほぐしながら4分ゆで、ゆであがったらざるに移して湯をよく切り器に入れ、旨みしょうゆだれを入れてよく混ぜ合わせる。
  4. 32と大葉をのせる。

お好みで酢をかける。

タンタン油そば調理時間8分

タンタン油そば
材料(2人分)
  • 豚挽肉

    100g
  • 塩、こしょう

    各少々
  • A

    チューブのおろしニンニク1cm

    チューブのおろし生姜1cm

    ごま油小さじ1

    豆板醤大さじ1

    料理酒大さじ1

    すりごま大さじ2

    花椒(ホール)小さじ1

    鶏ガラスープの素小さじ1/2

  • 長ねぎ

    10cm
  • カイワレ大根

    適量
  • ラー油

    適量
作り方
  1. 耐熱容器に豚挽肉を入れて塩、こしょうを振ってAを入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱して一度取り出して混ぜ、再びラップをして1分加熱する。
    長ねぎは半分の長さに切って白髪ねぎにする。
  2. 熱湯に麺を入れてほぐしながら4分ゆで、ゆであがったらざるに移して湯をよく切り器に入れ、旨みしょうゆだれを入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 21とカイワレ大根をのせてラー油をかける。

お好みで酢をかける。

麺の明星 渾身の「チャルメラ油そば」ご自宅で、こだわりの一杯をお楽しみください!

油そば

商品情報はこちら