売り場で手に取るその商品、
まずデザインで選んでいませんか?
でも商品開発において、
デザインは終盤のプロセスなんです。
何か違和感を感じませんか・・・・・・・・・・・・・。
だったら
デザインから考えれば・・・・
第2回は、
東京・大阪・名古屋・パリにある
モード学園と
デザインプロジェクトを実行しました。
学生には企画書とデザイン案を提出してもらい
審査員による加点式審査を行いました。
一次選考通過者は
商品のプレゼンテーションと質疑応答を行い、
審査の結果、
得点の高い作品には賞が贈られました。
入賞作品から実際に商品化を検討します。
栄えある
第2回最優秀賞作品は・・・
にんにく料理が大好きだけど、
ニオイが気になって食べられない…
でも、金曜日だったら
次の日を気にしなくて大丈夫!
そんな思いをストレートに
パッケージで表現してみました。
今日はにんにくを食べるぞ!
という特別感を黒と金で表現。
いつでもどこでも気にせず、
にんにくを楽しんでほしい。
森田さんの思いがたくさん詰まった
世界に一つだけのカップ麺です。
金曜日気分で思いっきり食べたい、
禁断のにんにくラーメン。
にんにくが効いた豚骨醤油スープに、
具材のガーリックチップ。
とどめに仕上げの生おろしにんにくで、
その味わいはまさに にんにくウェポン。
パッケージのインパクトに負けない、
パンチのある味わいに仕上げました。
全国のコンビニエンスストアで、お買い求めいただけます。
次世代のクリエーターが作る
新しい時代の商品。
MYOJO DESIGN PROJECTは今後、
取り組みを行う学校・団体を募集しています。